令和4年度 入社式を開催し新しい仲間が増えました。

 

弊社会議室において、令和4年度の亀井通産㈱、㈱カメイビジネスサポートの入社式を行いました。

亀井通産、カメイビジネスサポートにそれぞれ1名、合計2名の新入社員を新たに迎える事ができました。

新しい力に刺激を受けて新入社員とともに成長していきたいと思います。

 

 

デリカ部門 亀井オリジナル!「天草大王グラタンコロッケ」をご紹介します !

 
コロナ禍の中、改めて熊本県産の原料を使った付加価値のある商品作りが必要であると思い開発しました。
ズバリ開発コンセプトは、 熊本県の特産物は美味しい!!! です。
 
天草姫戸の山の麓で、おいしい水をゴクゴク飲んで育った飼育140日以上の天草産天草大王!
上質な天草大王を荒くミンチにして、チキングラタン風に仕上げたクリームコロッケです!
天草大王の力強い触感、濃厚な旨味を楽しめます!
 
 
 
 
 グラタンソースもソースから手作りしてるんです。
「ジャガイモのコロッケではなく、チキンにはクリームソースがあう!」と生産者である姫コッコ倶楽部 
山口社長も一押しの商品です。

是非皆さんご賞味ください!

 

デイリー部門 「株式会社荒木のつけもの」様を紹介します!

 

今回の亀井通産オススメは福岡県糸島市にある「株式会社荒木のつけもの」様の商品です。
創業40年以上の歴史があり糸島産野菜を使用した、プロが造られるこだわりのお漬物を紹介します。

「株式会社荒木のつけもの」様は福岡県糸島市という全国的にも注目される土地にあります。
海・山・川すべての肥沃な自然に恵まれており、都市近郊型の農業が盛んで農産・畜産・水産直売所が市内各所にある「食に恵まれた」土地です。
また100%国産原料にこだわられていて、その中でも可能な限り、地元糸島産の野菜を使用されています。
契約栽培で農家さんや農協の方と連携されながら、漬物にするのに最適な野菜作りにご協力いただき、昔ながらの製法でひとつひとつの原料と向き合い、高菜・大根・胡瓜・瓜…数多くの糸島産に支えられて確かな漬物造りを心がけられています。
天気・気温・湿度、はたまた原料の大きさ・硬さ・水分量、などなど・・。その日その日で変わる状態に最適解を常に求められながら漬物の可能性を最大限引き出す術を探られています。
マニュアル化しにくい部分もたくさんあるようですが、そういった所こそ腕の見せ所と考えられ漬物造りに魂を込められています。

 

2022年 春夏 日配商品カタログのご案内

 

拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。

日頃は格別なお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。

 この度、日配商品の2022年 春夏カタログをご準備致しましたので

下記よりダウンロードをお願い致します。  

 

[ こちらからダウンロード ]

 

 

 

※ダウンロードしたPDFを閲覧する際に、
弊社営業より案内しておりますパスワードを入力お願い致します。

 

今後とも貴社にお役に立つご提案ができるよう努力していく所存です。

これからも、宜しくお願い申し上げます。

敬具

22.2.18更新

熊本県SDGs登録事業者に認定されました!

2022年1月27日に 熊本県SDGs登録事業者の認定を受けました。

これからSDGsで定める17のゴールと169のターゲットに対し

下記の3つを主要テーマとして、具体的な行動目標を定め、さらに取組みを進めていきます。

 

 ◆食を通じて豊かで健康な地域社会を創造する

 ◆資源の有効活用(省エネ、省資源)により、自然環境の保全を図る

 ◆誰もが成長を実感できる、働きがいのある職場創り

 

 

亀井通産お菓子販売強化中!第3弾

 

コロナウイルス感染症の拡大によって、テレワークやリモート授業、外出自粛などでおうち時間が引き続き継続しています。 そんな中でもおうち時間を楽しく過ごしていただきたい!を継続して提案していきます!
そこでご紹介するのがこちらの商品です。

 

 

〇黒みつ草餅
人気NO1の販売商品です。こちらの商品は、黒蜜をきな粉餅で包んでいます。
懐かしい味が口の中で広がってくるお餅です。

 

 

〇とち餅
とちの木の実をアク抜きして、もち米と一緒に蒸してからついて、お餅にしています。
小倉餡を栃餅で包んだ柔らかな一口餅です。

 

 

〇金沢 五郎島金時餅
金沢伝統野菜の1つ五郎島金時芋の風味を活かした柔らかい風味になっています。

 

 

〇チョコ餅
チョコソース、ココアパウダーを使用して作ってます。
モチモチした触感が子供にも大人気!美味しいチョコもちです。
 
 
お土産にもご自宅用にもお茶菓子としてもぜひご賞味ください。

新年のご挨拶

 

新年あけましておめでとうございます。

 

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。  

昨年は多くのお力添えいただき誠にありがとうございました。

 

本年2022年は『ひたすらに前向き』のスローガンのもと、社員一同

お取引様に更なるご満足を頂けるよう努めて参ります。

 

皆様のより一層のご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。 

 

                               2022年1月1日

 

 

 

 

 

亀井通産㈱のオリジナル商材「チキン竜田」のご紹介

 

 

1枚が約200gのボリュームあるジャンボサイズの鶏もも肉を使用しています。
鶏もも肉は丁寧にカットし、柔らかくジューシーな食感となるように下処理を行い
揚げたては言うまでもなし、時間がたっても美味しく召し上がれる一品となっています。
そのままでももちろんですが、色々なソースをお好みでアレンジされても美味しく
召し上がることができます。        
(油淋鶏、チキン南蛮、山賊焼き風、トマトガーリックetc)    

デイリー部門  春口農園さんに亀井通産オリジナルカットねぎを商品化して頂きました。

春口農園さんはこれからの時代を見据えた農業を行われるにあたり、青ねぎ生産に特化した「青ねぎ専門農家」を目指され、2008年農業生産法人として会社を立ち上げられました。初めのうちは失敗の繰り返しばかりだっだそうですが、それでも生産現場を第一に、独自の研究を重ねられ、青ねぎの生産に取り組んでこられました。その努力の甲斐があり、2019年本社社屋を福岡県八女市に新設され、最新鋭の製造設備と徹底した品質管理で汎用性の高いカットねぎの製造に日々邁進されています。

 

亀井通産オリジナルカットねぎ30g

 

カットねぎを使用した料理例

 

 

年末の年越しそばに是非是非!ご使用下さい。

 

熊本・福岡・佐賀・大分の量販店にて発売開始!

2021年 年末年始 日配商品カタログのご案内

 

拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。

日頃は格別なお引き立てを賜り、心より御礼申し上げます。

 この度、日配商品の2021年 年末年始カタログをご準備致しましたので

下記よりダウンロードをお願い致します。  

 

[ こちらからダウンロード ]

 

 

 

※ダウンロードしたPDFを閲覧する際に、
弊社営業より案内しておりますパスワードを入力お願い致します。

 

今後とも貴社にお役に立つご提案ができるよう努力していく所存です。

これからも、宜しくお願い申し上げます。

敬具

21.10.25更新